SGギャラリー事務局さん 2016年12月15日
先月に開催をいたしました、「 音楽ライブ撮影セミナー 」で撮影された会員様の写真の一部をご紹介いたします。フォト日記の仕様で5枚以上が設定できないため多くの枚数をご紹介できずにすみません。ご了承ください。
開催日:2016年11月19日
場所:ライブハウス Opus II ( 東京都大田区西蒲田 )
講師 : 薮田織也
出演アーティスト : 渋谷真理子 他4名
協賛: (株)ニッシンジャパン、ベルボン(株)
ご参加いただいた helmet (ヘルメット)様も写真を投稿いただいておりますので、こ...
laseronsaさん 2021年01月11日
短い照射による眼の損傷を購入商業緑色のレーザーポインターが発生することはありません。ここでの短期は、蓋反射までの時間を意味します。 (約50-100ms)。黒のドットがオーバーロードに対する視細胞の自然保護反応です。目の短時間の曝露による被害は、クラス3のレーザーを使用して、より高い場合にのみ表示されます。この目的のために、5ミリワットより高い電力は、一般的に必要とされます。この性能は、一般的に超高出力レーザーポインター天体用が到達されていません
https://www.flashraito.com/laserpen_1000mw/p-1227.html
レーザポインタ...
Mazさん 2016年09月05日
8月の末ごろまで数か月間投稿していなかった。パソコンが古くなり、画像を送るのが重くなったからだ。パソコンを替える直前に、すこし投稿したことがある。
長い間古いパソコンをずっと持った。十年である。うちには余裕がないことや、僕にはほとんど創造的な能力や意欲がないせいもある。
ビスタを控えたころのパソコンである。Cpuは2Ghz以下で、AMDのTurionで、メモリは追加を含んで1ギガ。グラフィックは統合である。壊れかけのまま、スペックの弱いものを使い続けた。
そもそも、OSはXPで、去年に7の試用版をセットし、そして、リナックスの
ウブントゥ...