作例3同様にこちらも光源を入れています。
17mmでF11での撮影。
絞れば画質はガラリとシャープに変わります。
絞り込んでもゴーストからは逃れられませんが
太陽光を光条で表現ができます。
奇数絞りのレンズなので沢山の光条を引けるので夜景などで重宝しそうなレンズです。
レンズはコンパクトで取り回しがし易いです。
見た目と違って重量はありますが16-35mmのようなフロントヘビーには成りません。
このレンズもワンタッチクラッチでのMF切り替え方式です。
TOKINAのレンズで嫌いな所と好きな所がこの切替。
切替時のショックでピントが移動するのが嫌い。
しかしMF時のシットリとしたリングの重さが操作を楽しくしてくれます。
ここに上げた作例4点は全て撮って出しで未調整の物です。
空の青さもTOKINA独特のものです。
ゴーストが余り気にならない方、安価なレンズが欲しい方にお薦めします。
タグ
ズームレンズ 超広角