昔はカメラマンの聖地と言われていましたが、しばらく来ない間にここを舞台にしたアニメがヒットしたらしく、今ではアニメ好きの若者に人気があるようです。行きは真っ暗の中駐車場から展望台まで懐中電灯便りに歩いたので様子がわかりませんでしたが、帰りに駐車場の周りを見ると立派に整備されて数年前とは隔世の感がありました。お天気の方は10月の割にはすっきりと視界が効いて望みに近い環境で撮影できました。日の出時刻には多くの人が展望台にいましたが、キャンパーの人たちが日の出を見にキャンプサイトから上がって来ていたのかも知れません。
タグ
高ボッチ山